2011年03月31日
『綾庭の宴』ワールド嘉利~フェス2011☆☆







【2011年4月2日(土)】

【会場】
沖縄市民会館大ホール

①昼の部 12:00開場 13:00開演

②夜の部 18:00開場 19:00開演

(所要時間120分/1公演)

・S席(指定)3500円
・A席(指定)2800円
・B席(自由)2000円
(当日券は各500円増しとなります)
続きを読む
2011年03月01日
★第9回 沖縄市工芸フェア★
★【会期】
2011年3月3日,4日,5日,6日
★【会場】
沖縄市プラザハウスショッピングセンター
★【時間】
AM10時~PM8時
草木家も出店します
会場では、
【製作体験】【製作実演】【作品展示】【展示即売】【工芸紹介】
が行われます

そして
3/5(土) pm4時~
一階特設会場でオークションも開催します

数々の工事品を格安で手に入れるチャンス

是非遊びに来て下さいね~


続きを読む
2011年3月3日,4日,5日,6日
★【会場】
沖縄市プラザハウスショッピングセンター
★【時間】
AM10時~PM8時
草木家も出店します

会場では、
【製作体験】【製作実演】【作品展示】【展示即売】【工芸紹介】
が行われます


そして

3/5(土) pm4時~
一階特設会場でオークションも開催します


数々の工事品を格安で手に入れるチャンス


是非遊びに来て下さいね~




2011年02月16日
~花織展・in ギャラリー・プルミエ~
リウボウでの展示会は
無事に終了する事ができました

今回も 沢山の出会いや再会があり
とても充実した展示会となりました
ありがとうございました

さて
また展示会のお知らせです

~暮らしの中の工芸~
名嘉 幸代 花織展
【会期】
●2011年2月16日(水)~21(月)
【時間】
●AM11:00~PM7:00
(最終日はPM5:00迄)
【場所】
●ギャラリー・プルミエ
沖縄県中頭郡北谷町上勢頭811ー3
(098ー983ー7332)
http://gallery-premier.com/ 続きを読む
無事に終了する事ができました


今回も 沢山の出会いや再会があり
とても充実した展示会となりました




さて

また展示会のお知らせです


~暮らしの中の工芸~
名嘉 幸代 花織展

【会期】
●2011年2月16日(水)~21(月)

【時間】
●AM11:00~PM7:00
(最終日はPM5:00迄)
【場所】
●ギャラリー・プルミエ
沖縄県中頭郡北谷町上勢頭811ー3

http://gallery-premier.com/ 続きを読む
2011年02月06日
~暮らしの中の工芸~ 花織展


初めての展示会を開催します


【会期】
2011年2月8日(火)~2月14日(月)
10:30~19:30(最終日は17:00迄)
【会場】
パレット久茂地
リウボウ7階 美術サロン
(098ー869ー1291)
伝統工芸を日々の暮らしの中で、楽しめるように
現代の生活に合った形・用の美を意識して制作致しました。
何卒、ご高覧下さいますようご案内申し上げます。
続きを読む
2011年01月01日
2011年 スタート!!




昨年は、お世話になりました

今 草木家が有り続けられるのも
大切なお客様が居てからこそです



本当にありがとうございます




今年は、新たな草木家として
皆で頑張って行きたいと思います


2011年 兎年

飛躍します



どうぞ、新たな草木家を




2010年12月31日
2010年12月01日
2010年11月30日
2010年11月29日
2010年11月27日
2010年10月22日
2010年10月12日
沖銀展♪




【開催期日】
10月13日(水)~10月29日(金)
【場所】
沖縄銀行 経塚支店
【時間】
8:00~15:00
展示即売は やってませんが、
売約はできます


どうぞ、近くに来しの際は
お立ち寄り下さい



2010年08月30日
無事終了しました♪



昨日で、
パレットでの
展示会が無事に終了しました




今回は、初めての【市民ギャラリー】での展示会で、
色々な戸惑いや、スムーズにいかない事も多々ありましたが

私達にとっては 良い経験となりました



テレビや ラジオでも宣伝してもらい

お陰様で

沢山の方々や

先生方にも 足を運んでもらいました






これからは、
また次の展示会に向けての商品づくりが始まります


次回も 沢山の方々に逢えますように





2010年08月27日
花織り展♪♪



昨日の大雨が嘘のように晴れ

展示即売会も順調です





8月24日(火)〜29日(日)


パレットくもじ6F

那覇市民 (第1展示室)


10:00〜19:00
(最終日は17:00)


入場無料(展示即売会)


首里花織りのしおりや バッグ等の小物から

帯や、かりゆしウェア等の商品を展示販売いたします

今回の見所は

首里花織りで作ったウエディングドレス



是非 この機会に足をお運び下さい




2010年08月18日
ラジオ生出演&展示会




今月の24日~29日に展示即売会を開催致します

そこで今日、展示会の宣伝を兼ねたラジオ生出演があるので是非聞いて下さい









8月18日(水)
16:00~16:45(生放送)


田村邦子のマジカルミステリーツアー
http://uruma.ap.teacup.com/magical/


FM87.0


「人生はまさにお1人お1人が主人公のドラマです」をテーマにみなさんの人生を旅になぞらえて、過去、現在、未来のお話を聞き出してゆくゲストトーク番組です。
ナビゲーターはオペラ歌手の田村邦子。
20年に渡る海外生活体験を背景に、リラックスした雰囲気の中からディープなお話を引き出します。
出演者様の生い立ちと、織り処 草木家の事をおうかがいしつつ展示会のお知らせをします。
ラジオ放送後ポッドキャスティング(インターネット放送)でも配信しています。








8月24日(火)~29日(日)


パレットくもじ6F
那覇市民 (第1展示室)


10:00~19:00
(最終日は17:00)


入場無料(展示即売会)


首里花織りのしおりやコースター等の小物から帯やかりゆしウェア等の商品を展示販売いたします

今回の見所は首里花織りで作ったウェディングドレス


私の妹が糸染めから始め、約4ヶ月ほどかけて一生懸命織りました

縫製は沖縄では有名なデザイナー、マドンナの山内先生

お時間がある方は是非見に来て下さいね

2010年01月18日
『沖銀展』
あけましておめでとうございます!!
今年も宜しくお願い致します♪
Ayaです(*´∇`*)♪
新年あけた最初の展示会のお知らせです
1月18日(月)~29日(金)まで
沖銀牧港支店で開催中です♪
今回の展示会は展示のみという事で
展示即売はしてませんが売約という形であればOKです♪
みなさんお誘い合わせの上どうぞご覧下さいませ♪





今年も宜しくお願い致します♪
Ayaです(*´∇`*)♪
新年あけた最初の展示会のお知らせです
1月18日(月)~29日(金)まで
沖銀牧港支店で開催中です♪
今回の展示会は展示のみという事で
展示即売はしてませんが売約という形であればOKです♪
みなさんお誘い合わせの上どうぞご覧下さいませ♪






2009年12月01日
首里花織り展 in 茶房 花水木
こんにちは~Ayaです

展示会のご案内です
今月12月1日(火)~26日(土)まで
浦添市西原にある茶房 花水木さんでやってます

花水木さんではこれまでいろんな作家さんの作品展を開催しており
草木家の展示会は今回が初めてなのです
今回の展示会の為に新商品「箸入れ」なども展示してますょ
会期中毎日ずっとというわけではありませんが
1日のうち大体お昼くらい、2~3時間程度ですがオーナーの名嘉幸代さんが実演してるとこも見れます
(※実演を是非見学したいという方はお問い合わせの上ご来店ください)

花水木ではお食事
もできるので
ランチしながらでも是非ご来店くださぃ
店内の様子をちょこっとUPしますね








展示会のご案内です
今月12月1日(火)~26日(土)まで
浦添市西原にある茶房 花水木さんでやってます


花水木さんではこれまでいろんな作家さんの作品展を開催しており
草木家の展示会は今回が初めてなのです

今回の展示会の為に新商品「箸入れ」なども展示してますょ

会期中毎日ずっとというわけではありませんが
1日のうち大体お昼くらい、2~3時間程度ですがオーナーの名嘉幸代さんが実演してるとこも見れます

(※実演を是非見学したいという方はお問い合わせの上ご来店ください)

花水木ではお食事

ランチしながらでも是非ご来店くださぃ

店内の様子をちょこっとUPしますね








2009年07月14日
お知らせ~♪



こんにちは

今日はちょっとした宣伝です
仕事ではなく趣味で織物をやってる方もたくさんいると思いますが
糸や小道具、その他材料など
個人的に業者から仕入れる事は厳しいところがあると思います
そこで…
小道具、糸の販売始めました~



草木染めが好きな方には植物染料なども販売可能です(福木、ガジュマルなど)
直接工房に来る前に一度電話して
探している商品があるか確認するといいと思います
お気軽にお問い合わせくださぃ

宜しくお願いしま~す

2009年06月19日
帯干し♪♪
こんばんは
Yu
です
昨日発生した台風3号の影響でしょうか?
今日は一段と蒸し暑い1日でした



さて
今日は、帯干しの様子をアップ



笑
では早速


織り終わった綺麗な帯は、水洗いされ、ノリづけし、干されます




帯は、両サイドを固定
【シンシ針】で、ピーンとはりますよ~~






あっ


看板犬の,
サラさんと
ドビーくん
が、屋上に参上しました~

(どれどれ
)
って感じなんでしょうかね~

笑




続きを読む



昨日発生した台風3号の影響でしょうか?
今日は一段と蒸し暑い1日でした




さて

今日は、帯干しの様子をアップ





では早速



織り終わった綺麗な帯は、水洗いされ、ノリづけし、干されます





帯は、両サイドを固定

【シンシ針】で、ピーンとはりますよ~~







あっ



看板犬の,
サラさんと

ドビーくん

が、屋上に参上しました~


(どれどれ


って感じなんでしょうかね~







続きを読む
2009年06月16日
三線ティ~ガ~♪





今日も気持ち良く降ってくれましたね~~



カタツムリも元気









さて

今日は、私がつくってる三線ティ~ガ~

(三線カバー

を紹介しちゃいますよ~~



まずは生地の準備








ちゃんと、ティ~ガ~専用に織ってるんです



生地に、芯を張り

裏地を張り付けます





続きを読む
2009年06月13日
ストラップ♪
こんばんは♪
Yu
です

今日は、商品紹介します

作成から
納品
まで見せちゃいますよ~~

笑
紹介は,簡単ではありますがご覧下さい


ではでは
紹介するのは
携帯ストラップ


まずは生地の準備

ストラップの大きさに合わせて折り曲げた生地を縫い合わせていきます





縫い合わせた生地は
ハンマーを使い穴あけ





そして、ストラップの金具を取り付けて
出来上がりです
出来上がった商品は
首里城近くにある
草木家店舗へ納品します

配達は、サラさんも張り切ります


笑



続きを読む




今日は、商品紹介します









紹介は,簡単ではありますがご覧下さい



ではでは

紹介するのは







ストラップの大きさに合わせて折り曲げた生地を縫い合わせていきます






縫い合わせた生地は
ハンマーを使い穴あけ






そして、ストラップの金具を取り付けて

出来上がりです

出来上がった商品は
首里城近くにある
草木家店舗へ納品します


配達は、サラさんも張り切ります








2009年06月11日
2009年06月09日
2009年06月08日
手作り

こんにちわわ

初登場のAyaです


今日は新しく織り始める
花綜縞(はなそうこう)を作ってま~す
方眼紙にデザインして
それを棒に印つけて糸を巻いて作ります
写真はちょうど印つけてる段階ですょ

この花綜縞が出来上がったら
Yuさんが織ることになると思いま~す


2009年06月06日
2009年06月05日
グリーンに染めてみた♪

こんばんは









今日 三発目のブログ更新



真っ白な絹糸を湯煎し

バシャバシャ


エメラルドグリーン


ほど良い色に染まると
あとは 糸に色を吸い込むまでつけ込みます



2009年06月05日
2009年06月05日
2009年06月04日
2009年06月03日
〇ο。半帯の検査 。ο〇
どーもー
SHI
でーす[ウッシッシ]
笑
昨日(6月2日)、半帯の検査をしに那覇伝統織物事業協同組合に行ってきました~
半帯6本、無事合格しました
[うまい!]

あ。。。検査の様子をパシャリしたら良かったぁ。。。

写真は次の機会に
今日は、
曇り
のち
雨
って事で湿気が凄いので、工房ではエアコンをドライにセット
梅雨はやだな~


って事で。。。
SHI
でしたぁ
[ウッシッシ]
笑




昨日(6月2日)、半帯の検査をしに那覇伝統織物事業協同組合に行ってきました~

半帯6本、無事合格しました



あ。。。検査の様子をパシャリしたら良かったぁ。。。


写真は次の機会に

今日は、





梅雨はやだな~



って事で。。。





